生き残り錬金術師は街で静かに暮らしたい (B’s-LOG COMICS)
1巻についての紹介です!
あらすじ
エンダルジア王国は『魔の森』のスタンピードによって滅亡した。
錬金術師の少女・マリエラは『仮死の魔法陣』の力で難を逃れたものの、ちょっとした「うっかり」で眠り続けてしまい、目覚めたのはなんと200年後。
――そこは錬金術師が死に絶え、ポーションが高級品と化した別世界だった。
迷宮都市で唯一の錬金術師になってしまった少女・マリエラの願いは、のんびり楽しく街で静かに暮らすこと。
「200年後の世界で、私は自分らしく生きていく。」
おすすめ度 : ★★★★☆
絵の綺麗度 : ★★★☆☆
主人公最強度 : ★☆☆☆☆
コメディ度 : ★★☆☆☆
200年後の世界では貴重なアイテムとなったポーションを作れる特別感。
彼女の周りに集まるイケメンたち。
Amazon Kindle 少女漫画1位。ファンタジー7位。
少女漫画とは知らずに、異世界マンガっぽかったので購入した一冊。
内容はポーションを錬金できる少女が200年間眠っていた後の世界の話になります。
初めに言っておきます。
少女漫画なので、男ばかり出てきます。
逆ハーレムものなので、萌え系漫画を楽しみたい方は回れ右(*’▽’)!
ということで、本編を――。
魔物の出現する森と、山々に囲まれた小国――
そこで主人公の女の子「マリエラ」は生活していました。
錬金術でポーションを作り、質素な生活を送る日々です。
ある日、魔の森の氾濫が起こり、マリエラは生き延びるために自ら仮死状態になる魔法を使います。
不安の中眠りにつき、起きたときには周囲が変わり果てた景色になっていました。
このときはまだ気づいていませんが、実は200年も眠っていたのです。
そのため、知っている人は生きているはずもなく、一人ぼっちになってしまいます。
とりあえず状況を把握するために、準備としてポーションを錬成。
街道へ出ると、襲われている馬車を発見。
お礼目的に魔物除けポーションを投げるマリエラ。
無事魔物を撃退することはできましたが、なにやら不穏な空気が…。
馬車から降りてきた傭兵のような者たちに、ポーションを売ってほしいとお願いされます。
しかもマリエラの知っている相場から200倍も高い値段です。
買い取ってもらうついでに、馬車で近くの都市に送ってもらうことに。
ここで気さくな男がとなりに座ることに…。
なるほど、少女漫画だとこうなるのか。
初めは青年漫画として見ていたため、この男が何か悪だくみをして近づいてきたのかと思っていました。
普通のやさしさでした。
ごめんなさい( ゚Д゚)。
そして、マリエラがこれから向かう都市はかつて彼女が過ごしていた小国です。
今は滅んでいるらしく、その生き残りの子孫が暮らしているようです。
ここでようやく、マリエラは200年間眠っていたことに気が付きます。
都市について、ちゃっかりイケメンボーイ登場。
本1巻ではあまり出番はありませんが、今後たくさん出てくるのでしょうか?
マリエラは都市について街を見て回ると、あることに気が付きます。
ポーションがどこにも売っていないこと。
破格の値段で買い取ってもらえたことも、これに関係しています。
ポーションは今となっては品薄の超貴重品なのです。
そんなものをポンポンと作れてしうマリエラの存在は、怪しく危ないものでした。
そのため、味方は欲しいと思うようになります。
ということで、男の奴隷を購入。
契約で裏切ることができないので、ちょうどいい人材です。
名前はジークムント。
今はこんな姿ですが、髪を切ればイケメンです。
本当に従順で奴隷として申し分ない立ち振る舞いのジークですが…。
もとはこんなやつです。
メインヒーロー?の裏の顔を描くのは、中々珍しいなと思いました。
ある事件で足を怪我し、奴隷になったジークでしたが、その足をマリエラが治します。
このことがきっかけで、マリエラには感謝の気持ちでいっぱいになるジーク。
そんな彼との錬金生活が数日間続きました。
ざっくりしていますが、そんなところで1巻は終了です。
マリエラが可愛く描かれているので、男性にもおすすめしたいマンガです!
是非、読んでみてください♪