必勝ダンジョン運営方法(モンスターコミックス)
1巻についてのレビューです!
あらすじ
ある日、女神ルナに異世界でのダンジョン運営をお願いされた鳥野和也。
ダンジョンマスターとしてモンスターを召還し、運営に励んでいると剣士や魔術師のパーティーが元王女を奴隷として連れて現れたが、何やらわけありで――!?
おすすめ度 : ★★☆☆☆
絵の綺麗度 : ★★☆☆☆
主人公最強度 : ★★★★☆
コメディ度 : ★★★☆☆
異世界でダンジョンを経営する本作品。
訳アリ王女とその付き人が敵国の人間に捕まり、奴隷にされてダンジョンに放り込まれるシーンから始まります。
その放り込まれた場所こそ、主人公のユキが運営するダンジョンでした。
何故運営などしているのか…
それは、女神の押しかけ営業により、異世界の魔力を循環させるためにダンジョンを運営してほしいという要望を聞いたからです。
半ば強制的でしたが、ユキはそれを承諾し、運営するために必要なDP(ダンジョンポイント)を稼ぐ施策を行います。
まず初めに、モンスターを強化して、ダンジョンに入ってくる敵を倒してDP稼ぎを行いました。
そんなところへ先ほどの王女たちが放り込まれたのです。
普通であればモンスターの餌食になりますが、情報収集のために彼女たちを捕らえて回復してあげます。
この時点で、なんとなく残虐な物語にはならないなと思いました。
基本善良な主人公がダンジョンにやってきたヒロインたちとのんびりスローライフを送るお話です。
ユキは最上級のスキルが使えますが、戦闘らしい戦闘は起こらず、あっさりと終わってしまいます。
「ダンジョン運営」が主題なので、その小難しい説明がやたらと出てきますので、どちらかというとノベル好きのかたにお勧めする作品になります。
ダンジョンマスターのユキが王女を救い、黒幕を罠にかけて破滅させる。
しかし、その代償が必要であり、王女たちはユキのダンジョンへ移民することになりました。
さらに大量の女性奴隷を購入して、ハーレムダンジョンの完成です。
絵の基本が水彩塗りなので、全体的にのっぺりした感じです。
気になる人は要注意です。
また、中身より四コマのほうが面白かったので、そちらのほうがおすすめ!
低い評価になってしまいましたが、ハーレム好きのかた、デレデレしない主人公が好きなかたにおすすめの作品でした!